![]() |
このホームページをご覧になった方の質問・意見で一番多いのは、「よく回る台を」「出玉で長い時間粘れ」と言ったって、仕事が忙しくてそんな立ち回り無理だよ!!というものです。 確かに、サラリーマンの方は時間の制約がたいへん厳しく、勝負する前から不利な立場にある、ということは認めざるを得ません。 しかし、サラリーマンは勝てないのか?というとそんなことは無いのです。現に厳しい時間の制約のなかでもプラス収支でお小遣いを稼いでいる方は大勢いらっしゃいます。 では、どんな風に立ち回ればいいのでしょう? まずは、サラリーマンの方が不利な点を整理してみましょう。 @平日は打てる時間が短いために、換金差の不利が大きい A朝一から打てないために良い台を確保しにくい B休日は良い台が少ない C奥さんが厳しくて軍資金が少ない こんなところでしょうか。これを一つずつ解決していきましょう。 @換金差の不利 この解決策は2つあります。一つは高換金の優良店を探すこと。もう一つは低換金店での貯玉再プレイを活用することです。高換金は1玉=3.5円以上を目安にすると良いでしょう。 最近は貯玉再プレイシステムを導入するお店やチェーンが増えています。その意味ではサラリーマンでも勝ちやすい環境になってきているといえるのです。 ただし、貯玉再プレイの場合は手数料に注意してください。 A良い台を確保 良い台とは、私の理論ではよく回る台であります。 たしかに最近ではシマ(機種)単位で釘を調整する場合が多く、新しい機種や人気がある機種の釘を開けやすい→夕方から行くと全台埋まっている。というパターンが考えられます。 この対策は、選択肢を増やすことです。自分の行動範囲のなかで、なるべく多くの店の情報を集め優良店を発掘し、ここがダメなら次はこれで・・と選択肢を増やすことです。 またお客さんが多いと優良店に見えてしまいますが、実際にはそうでもない場合がけっこうあります。見た目や知名度で決め付けないで自分の目で判断してください。 <ちょい裏技> 使えるかどうかは微妙ではあるのですが、良い台を探すのにすでにたくさん回っている台を選ぶのは一定の妥当性があります。(*たくさん当たっている、ではない点に注意) なぜなら、たくさん回してある台はそれなりに良く回る台である可能性が高いからです。あまり回らないと前に打った人も早くヤメてしまいますよね?そういう理屈です。 B休日の不利 休日はパチンコ店も稼ぎ時なのでやはり釘が厳しい傾向にあります。お仕事が激務で朝から深夜まで仕事・・と言う方は、休日しかじっくり打てないわけで、勝負の環境としては確かに厳しいです。 これの確実な解決策というのは残念ながら無いのですが、ひとつアドバイスすると、ただの「休日」はやはり厳しいのですが、休日+「α」の部分を狙ってみてください。 このαの部分は、例えば休日に何か大型のイベントが重なるとか、休日用のイベントを狙うということです。 例えばお客様感謝デーとか、月に一度の大型イベントが休日と重なっている場合はチャンスです。平日ほど釘をよくしてくれるかは分かりませんが、少なくとも普通の休日よりは良くなる場合が多いです。 ですから自分が行ける行動範囲のなかで、大型イベントと休日が重なる日を普段からチェックしておくことが大事です。 また、休日のなかでも本日のオススメ台などは、他の機種を選ぶよりは良い場合があります。(ただ名前だけのイベントの場合もけっこうあります・・) C奥さんが怖い あきらめましょう。 [ ←機種選びのポイント ] [ ヤメ時について →] |
立ち回り編
勝つための基本的な考え方 勝負台の決め方 出玉で粘って勝つ お店選びで勝つ 出玉を節約して勝つ 機種選びのポイント サラリーマンの立ち回り ヤメ時について これは止めて欲しい! |
Copyright (C) 2007 無料パチンコ必勝法, 管理人:流星 All rights reserved.