![]() |
パチンコで勝つ秘訣はよく回る台を打つことだと繰り返し述べてきました。よく回る台を打っていれば自然とあなたの勝率は上がっていくでしょう。 ここでは、良く回る台を打つために「機種選び」という観点から考察していきたいと思います。 ![]() いきなりですが、もしあなたがパチンコ屋の店長だったとしたら、 どんな機種の釘を良くしたいと思うでしょうか?その視点で考えてみましょう。 まず、誰も打ってないような新台入れ替えでそのうちに撤去されるよう台。 このような台はそもそもが釘を良くする理由がまったくありません。良くしたからといってほとんどメリットがないからです。いわゆる万年回収台の状態で放置されていることがほとんどです。 ![]() そんな機種でも、ときどき思い出したようにイベント台に指定される場合があります。 しかし、ここで大事なことはイベント台に指定された機種だからといって釘をいじるとは限らないということです。 むしろ、ほとんど稼動がない機種ですからイベント台に指定して回収することが良くあります。 その場合はイベントに寄せられて打つ人は新台入れ替えの費用のカモになってしまうのがオチなのです。 ![]() では、どういった機種の釘を良くする傾向があるでしょうか? それは、導入してからまだ間もない機種や、導入してからある程度の時間が経っているのに根強い人気がある機種です。 前者は新しい台なのに、釘を悪くしてしまうと「ボッタクリ店」というイメージが強く出てしまうので、釘を悪くしにくい傾向があります。 新台入れ替えしてすぐの時期はもちろんですが、入れ替えてからある程度の時期までは、 いわゆる回収台にはなりにくいです。 後者の根強い人気がある機種は、常連さんが打っていることが多いです。 やはりパチンコ店としては、常連さんに逃げられてしまうとお店の活気がなくなってしまいますし、心情的にも常連さんを大事にしたいという気持ちが働きますので釘を悪くしにくいようです。 入れ替えずに長く使える機種は費用的にもパチンコ店にとってはメリットがあります。 ![]() これらを勘案して、私が勝負機種を選ぶ際には・・・ 「新台でなおかつイベントに指定されている台」 「根強い人気機種でイベントに指定されている台」 を狙って機種を選ぶことが多いです。そうすれば、自然とよく回る台に出会う確率は高くなります。 逆にぜひ避けていただきたいのは・・ 「近くで誰も打ってなくて孤島にいるような気分になれる台」です。 上で述べたようなことは、当たり前すぎて斬新さもないかもしれません。 しかし、これらの当たり前で簡単なことを忠実に実行することが勝利への近道です。 往々にして「どうして勝てないんだろう・・」とぼやいている人ほど当然の基本が守られていない、ということを最後に生意気にも述べさせていただきたいと思います。 なお、これらはあくまでも「傾向」であってそれぞれのパチンコ店の経営者によっても当然違いは出てきます。大事なことは自分の目で確かめてデータやメモをとってお店の傾向をつかむことです。 機種選びのポイントへ 機種選びのポイントAへ [ ←出玉を節約して勝つ ] [ サラリーマンの立ち回り →]
|
立ち回り編
勝つための基本的な考え方 勝負台の決め方 出玉で粘って勝つ お店選びで勝つ 出玉を節約して勝つ 機種選びのポイント サラリーマンの立ち回り ヤメ時について これは止めて欲しい! |
Copyright (C) 2007 無料パチンコ必勝法, 管理人:流星 All rights reserved.