![]() |
・株に対する拒絶反応 株・・と聞くだけで拒絶反応をする人は昔ほどではないと聞きますがまだ多いと思います。私はここで一つの疑問を投げかけたいと思います。 では銀行にお金を預けておくことは、安全と言えるのでしょうか? たしかに大手の日本の銀行にお金を預けておけば、よほどのことがなければ倒産することなどないでしょう。 仮に倒産したとしても、1000万円まではペイオフで保証されています。なんだ、やっぱり安全じゃないか・・。 ・お金の価値・・・ たしかに100万円銀行に預けてあれば、その数字に変化はありませんし、こんな時代でも若干の金利がつきます。しかし貨幣の価値は、常に一定ではないのです。 たとえば、最近よく聞かれるモノの値段の高騰です。 ガソリンや食料品が値上がりしたときに、値上がりする前の「100万円」と値上がりしたあとの「100万円」は同じ価値ではないのです。 少し極端な例ですが、仮に食料品が2倍の値段になったとしたら(考えたくもないですが・・)100万円では昔の半分しか食料を買うことはできません。 つまり100万円の価値は、実質的には半分の価値しかなくなったと言えるのです。 ・銀行に預けることもギャンブル 私が言いたいことは、元本保証で(日本人が大好きな言葉です)若干の金利をもらいながら銀行にお金を預けることは、「100万円」という数字を保証しているだけで、その価値まで保証してはくれないということです。 言い方を変えれば、銀行にお金を預けておくということも、ある意味でギャンブルなのではないかということです。 そう考えると、世の中に絶対安全な資産などは無いと言えるのかもしれません。 長い間デフレ(物価下落)に慣れてきた日本・・・。インフレ(物価上昇)への備えはできていますか? 株式投資のトップページへ 次の記事 株式投資はギャンブルか? 無料パチンコ必勝法トップページへ [基礎編] ・株とは何か? ・最強の複利パワー ・日経平均とは何か? ・完本保証からの脱却 ・株式投資はギャンブルか? ・株式投資は楽しい ・最初は小額から ・私が使っている証券会社 ・株式投資のオススメ本 ・宇宙への投資(番外編) ・危機に対する投資(おまけ) [基礎編2] 株価って? 株式市場でなにやってるの? 会社の価値は? 会社の価値は?A 事業価値 PERについて PERの注意点 PBRについて [応用編] 優待株に注意 金(ゴールド)を手軽に株で買う? みんなの逆を行く |
|
Copyright (C) 2007 無料パチンコ必勝法, 管理人:流星 All rights reserved.