![]() |
・株の本来的な意味 株式投資は実はとっても楽しいものです。しかも実に奥深いです。奥深すぎて底が見えず、一生かけて追求するほど価値があると感じています。 もともと株式というのは、新たな事業を起こすために資金を提供しその成功の見返りを得るというものです。 つまり自分の気に入った経営者や事業を応援するという意味もあると思っています。(人によっては儲ければそれで良いんだという考え方もあるでしょうが) ですから、自分が調べて価値があると認めたものが、市場で評価されるということは実に嬉しいものです。 ・敗北で無知を知る 逆に、自分が良いと思っていた会社が市場で散々に売り込まれ価格が下落していくことは、自分の資産が削られることだけでなく、自分の判断ミスを否応なく認めざるを得ない辛さがあります。 それがまた自分に新たな学習意欲をもたらしてくれます。負けたくないから勉強する、勉強すると新しい疑問が生まれる。だからまた勉強する。 そして新たな知的関心が生まれてきます。 株式投資をまったくしなかった人が、株式投資をきっかけに、まったく関心がなかったものに興味を持てるようになるはずです。 株式市場をただの賭博場としか見ない人には無関係でしょうが・・。 ・市場の風を感じよう 市場に参加しなくてもただ関心を持って眺めているだけでも良いと思います。競馬の馬券は買わないけども、馬が走る姿を見るのは好きだって人も多いはずです。 株式から会社の内情を知りたくなり、会計・簿記を学び、為替の影響を受けるということで、為替や外国の情報にも敏感になり、良い経営者とはなんだろうと人を学び、過去の例を知るために歴史を学び・・。 ただ町を歩いていても、今までとは別の視点でモノを見れるようになります。ニュースを見る真剣さも変わります。 そして今の生活に少し退屈しているあなたにも、新しい風を吹き込んでくれるかもしれません。 株式投資のトップページへ 次の記事 株式投資 最初は小額から 無料パチンコ必勝法トップページへ [基礎編] ・株とは何か? ・最強の複利パワー ・日経平均とは何か? ・完本保証からの脱却 ・株式投資はギャンブルか? ・株式投資は楽しい ・最初は小額から ・私が使っている証券会社 ・株式投資のオススメ本 ・宇宙への投資(番外編) ・危機に対する投資(おまけ) [基礎編2] 株価って? 株式市場でなにやってるの? 会社の価値は? 会社の価値は?A 事業価値 PERについて PERの注意点 PBRについて [応用編] 優待株に注意 金(ゴールド)を手軽に株で買う? みんなの逆を行く |
|
Copyright (C) 2007 無料パチンコ必勝法, 管理人:流星 All rights reserved.